資料請求
コース申し込み
セーフティ事業

発酵種アドバンスコース

本コースは21世紀を牽引する製パン技術者の育成を目的とし、5日間という短期間のコースでありながら、発酵種の伝統と基礎理論、発酵種の科学、発酵種の起こし方と発酵種の制御方法、発酵種を利用した高品質な製品の合理的な製造方法など、伝統から最新まで非常に多くの知識習得と体験実習ができるコースとなっております。

講習は対面形式ということもあり、ミキシング時間や変速の考え方、オートリーズ工程ではミキシングや時間設定の考え方など、実際に生地に触れてその変化を感じていただきます。

さらに、今回も様々な小麦粉を使います。輸入小麦/国産小麦、ロール製粉/石臼製粉など、発酵種の制御に欠かせない小麦粉との関係性も含めて、製粉と国産小麦に関する情報も提供させていただく予定です。

スクリーンショット 2025-07-10 15.34.57

申込みについて

申込情報が確認できましたら、事務局より受理連絡をいたします。追ってご受講案内と請求書を発送いたします。
請求書に記載の振込先に、期限までにご入金ください。

1.申込フォーに必要事項を記入の上、確認画面で確認「送信」します。

2.申し込み情報を事務局が確認・受理連絡がメールアドレスに届きます。

3.事務局よりご受講案内・受講料請求書が送付されてきます。

4.請求書が届きましたら受講料を指定口座にお振り込みください。

定員数

最大36名前後
 ※先着順で定員に達し次第締め切りとさせていただきます。

 

2025年度(第17回発酵種アドバンスコース) 募集を開始しました。

 

TEL:03-3689-7571