製パンセミナー 8/27(水)「日本のパンの黎明期を牽引した製パン技術の伝承」
8/27(水)製パンセミナーのお知らせです。
主題は
「日本のパンの黎明期を牽引した製パン技術の伝承」
セミナー講師は
小田嶋恭之助先生です。
(元紀ノ国屋フードセンター取締役工場長)
皆様におかれましては、今回の講習会を通じてヨーロッパの伝統を把握された上で、昭和時代のパン産業を牽引されました小田嶋先生のパン作りについて学び、今後のパン作りに活かす機会としていただけましたら幸いです。
8月27日(水)
小田嶋先生セミナーご案内詳細は、以下URLです。
小田嶋先生セミナーご案内_2025_8_27水.pdf
アイテム8品目予定です。
ホップス種イギリスパン(イギリス)
サンフランシスコサワーブレッド(アメリカ)
バウアンブロート(ドイツ)
プンパーニッケル(ドイツ)
シュレーゼンブロート(ドイツ)
ライ麦シュトーレン(ドイツ)
ビンスガウェルフラーデン(オーストリア)
バーレア・ハパン・イメラ(フィンランド)
受講料など
正会員・維持会員 10,000円(税込 11,000円)
非会員12,000円(税込 13,200円)
注)WEBメンバーは割引サービス対象外です(非会員価格になります)
昼食付き(製品と共に食事を用意いたします)
定 員 : 定員上限60名前後迄(予定)とさせていただきます。
大変貴重な製パンセミナーです、ぜひご参加ください。
HPの各種コース申込みより
「コース選択」プルダウンメニューより「8/27(水)小田嶋先生の講習会」を選択し、
必要事項をご記入のうえお申し込み下さい。