資料請求
コース申し込み
セーフティ事業

閲覧される項目を選択の上、下記日付横のタイトルリンクから詳細をご確認いただけます。

9/26(金)研究会『水分・温度・成分による澱粉加工食品の食感制御』

9/26(金)14時から開催の研究会(講演会)について
9月の研究会は
広島大学 大学院
川井 清司  (かわい きよし) 氏

によるご講演です。
テーマはこちらです。
『 水分・温度・成分による澱粉加工食品の食感制御 』
 ~クッキー、フライ衣、蒸しケーキを事例に~

 9月研究会ご案内詳細は、以下URLをご参照ください。
 2025年9月26日(金)_川井清司先生_研究会のご案内.pdf

講演予定の内容
演題『水分・温度・成分による澱粉加工食品の食感制御』 
~クッキー、フライ衣、蒸しケーキを事例に~
- 澱粉加工食品の代表的な状態変化
- 糖質のガラス転移温度によるクッキーの食感制御
- フライ衣のガラス化と食感の制御
- 小麦粉および米粉蒸しケーキにおける澱粉の糊化と膨化の制御

定 員 : 定員上限70〜80 名前後迄(予定)とさせていただきます。
   今回は正会員企業・維持会員企業の皆さまのみのご参加に限定させていただきます。
   貴重なご講演です、ぜひご参加ください。

参加費:正会員企業・維持会員企業の皆様は 無料 です。 
            AIB日本同窓会の皆さまも 無料 です。

お申し込みこちら(申し込みフォーマット)より、
 「コース選択」プルダウンメニューより「研究会(講演会)申し込み」を選択し、
 必要事項をご記入のうえお申し込み下さい。

ご注意:ご入館時はマスクを持参の上、ご着用のご協力をお願いいたします。

img img