資料請求
コース申し込み
セーフティ事業

閲覧される項目を選択の上、下記日付横のタイトルリンクから詳細をご確認いただけます。

1/8(木)研究会『気付いた時にはたくさんいる貯穀害虫』『工場におけるゴキブリ類の管理』

1/8(木)13時30分から開催の研究会(講演会)について
1月の研究会講師は
    国際衛生(株)   峯岸 利充 氏
   (株)フジ環境サービス   田辺 堅太郎 氏

2社さまによるダブルヘッダー開催です。
 ※終了時刻は16:30ごろを予定しています。
  定例の1演題による研究会よりも開始が30分早く、終了も30分程度遅くなる予定です。

テーマは
  『気付いた時にはたくさんいる貯穀害虫』
  『工場におけるゴキブリ類の管理』 
      2026年1月研究会ご案内詳細は、以下URLより
     2026年1月8日_国際衛生さまフジ環境サービスさま研究会_QR.pdf

講演予定の内容
演題1『気付いた時にはたくさんいる貯穀害虫』
    - 食品業界で見られる主な貯穀害虫 -
    - 貯穀害虫の生態と能力 -
    - 被害と対策 -
講師:国際衛生(株) 峯岸 利充 氏

演題2『工場におけるゴキブリ類の管理』
    - 異物としてのゴキブリ -
    - 主要種の生態とその特徴 ‒
    - モニタリングと防除方法 -
講師:(株)フジ環境サービス 田辺 堅太郎 氏

定 員 : 定員上限40名前後迄 (予定)とさせていただきます。
         今回の研究会は正会員企業・維持会員企業の皆さまのみのご参加に限定させていただきます。
         貴重なご講演です、ぜひご参加ください。

参加費:正会員企業・維持会員企業の皆様に限定しておりますので、該当する会員の皆様は無料です。
     AIB日本同窓会の皆さまも無料です。

お申し込みこちら(申し込みフォーマット)より、
    「コース選択」プルダウンメニューより「研究会(講演会)申し込み」を選択し、
    必要事項をご記入のうえお申し込み下さい。

ご注意ご入館時はマスクを持参の上、ご着用のご協力をお願いいたします。        

img img